おげんきですか。。。 今日は、くるみ姐さん{/丸目猫/}の一周忌です。 こちら、なんとか元気にやってますよ。これからも見守っていてくださいませ、姐さん。 トラックバック:0 コメント:0 2011年06月04日 続きを読むread more
くるみ姐さま 6月4日 AM10:30 お星様になりました。我が家にやって来て18年と1ヶ月。今まで病院のお世話になることもなく元気に、わがままに、愛嬌を振りまいてくれました。《6月3日》午前中はいつもと変わりなく過ごしていました。PM1:30 突然倒れました。・・・何の前ぶれもなく。意識が混濁しているようで目を見開き、落ち着きなく。身体は麻痺して… トラックバック:0 コメント:2 2010年06月06日 続きを読むread more
仲良し!? 【くるみ姐さんとぷっち】弟夫婦の愛娘“ぷっち嬢”と。人間年齢で言うと・・・。《年の差70歳{/衝撃/}》ってとこのおふたり。どっしりかまえて動じないくるみ姐さんにきっと物足りなさを感じてるんでしょうねぇ~、ぷっち{/犬/}{/大汗/}まったり仲良くしてやってください。 トラックバック:0 コメント:0 2010年04月28日 続きを読むread more
ぽかぽか陽気 今日は比較的お日様のご機嫌が良いようで“日向ぼっこ日和”な時間が長いです。我が家の姐さまも『お外へ行こうョ』とやたらと催促。 ご希望叶ってご満悦{/丸目猫/}{/ピカピカ/}陰っちゃうと少々肌寒いんですケド・・・{/大汗/}お日様が出ると“姐さま孝行”させていただいております。あまりにも気持ちよさそうな顔してるから{/揺れるハート… トラックバック:0 コメント:0 2010年04月03日 続きを読むread more
ご隠居さま すっかり『ご隠居』の風格。 寒いので、姐さんとふたりで“ストーブの番”をしております。あ~、ぬくぬく・ネムネム(眠眠)。。。。。 トラックバック:0 コメント:0 2010年01月15日 続きを読むread more
彼女は何者? 相変わらずヒーターの真ん前を陣取る『くるみ姐さん』ヒーターの風上に立とうものなら「うぎゃぁ~、うぎゃ~」と怒りまくるのよ{/細目猫/}{/むかっ/} 困った姐さんです{/大汗/}そうそう、思い出した{/ひらめき/}そんな我がまま姐さんも新年早々“天然母様”にビックリ{/衝撃/}な一言をいただいたそうです。 母… トラックバック:0 コメント:2 2010年01月08日 続きを読むread more
多忙につき ここ1~2週間、公私共に異常に忙しくって・・・。知らぬ間にかなりお疲れが溜まっていたようです{/悲しい/}イカンですねぇ~。ちゃんとリセットしておかないと、パンク{/爆弾/}しそうになりますョ{/大汗/}忙しいのは仕方ないのでここは『精神安定剤』を・・・。 くるみ姐さん処方(笑)効果はバツグンです{/揺れるハート/}お膝さ… トラックバック:0 コメント:0 2009年11月27日 続きを読むread more
モデル 久々のくるみ姐さん。近況報告デス。食欲旺盛。排泄は少々困難。甘えたモード全開(笑)ただ、やはり歳のせいもあって足(手{/!?/})に変形が出て来て日々、歩くことが困難になってきているようです。右前足が外側へ左前足が内側に曲がっているようで歩くと自分の足に引っかかってしまうんですよね。そのせいか、やたら左方向に曲がってしまうみたいで。常… トラックバック:0 コメント:3 2009年10月22日 続きを読むread more
爆睡 今日もお膝で爆睡中{/細目猫/}{/ZZZ2/} 最近は、お庭を散歩するのが日課のくるみ姐サン。毎日せわしなく歩きまわってますョ(笑) トラックバック:0 コメント:0 2009年09月18日 続きを読むread more
迷惑なカメ!? じろうサンと共に、実家に来ております。 《マイペースなカメを見つめるネコの図》相変わらず、好きなように歩きまわるじろうサン。くるみ姐さんが不思議そうに見つめております。 《ネコに近づくカメの図》姐さんさえ気にならないじろうサン。ここまでは、くるみ姐さんも黙って見ておりましたが・・・。この後。こともあろ… トラックバック:0 コメント:2 2009年08月30日 続きを読むread more
愛犬ニコル三回忌 8月24日は、愛犬『ニコル』の命日です。今年も静岡県浜松市の信栄寺さんへニコル{/犬/}に逢いに行って来ました。 車で3時間強。昨年は小雨が降ってましたが、今年はキレイな晴天。お寺に着くと、老夫婦がお参りされていました。ここで他の方と会うのは初めて。とても優しそうなご夫婦で、思わず声をかけてしまいました。17年暮らしたわんちゃんを数日… トラックバック:0 コメント:0 2009年08月24日 続きを読むread more
真昼の救出劇 昨日から母様が親戚宅へ行っているのでくるみ姐さんのお世話をしに実家へ帰っております。そして今朝は実家から出勤デス{/ダッシュ/}まっ、ココ{/家/}から徒歩5分の距離だし(笑)今日の仕事は午前中で終わり{/音符/}急いでくるみ姐さんの待つ実家へ戻ると・・・。姐さんがいない{/まいった/}{/衝撃/}いつもいる場所にいなくて。いそうな場… トラックバック:0 コメント:2 2009年07月16日 続きを読むread more
くるみ姐さんの近況 可愛いくるみ姐さんも、丸18年になります。かなりのご高齢。最近は足の踏ん張りも利かなくなって階段の登り降りが出来なかったりごはんを食べるにも足が滑っちゃったりして。狭いところに顔を突っ込んでみたりそわそわ・うろうろしてみたり排泄が上手に出来なかったり『晩年の愛犬ニコル』を思い出す行動をとるようになってきました。もちろんそれなりに覚悟して… トラックバック:0 コメント:0 2009年07月13日 続きを読むread more
早くも“夏バテ”ですか? 暑いんですよねぇ~。そうもなりますよねぇ~。それにしても・・・デス。 大丈夫ですか、姐さん{/汗/} トラックバック:0 コメント:0 2009年06月27日 続きを読むread more
またしても(汗) ひっかかってしまいましたね{/大汗/} ちょっと憂い顔のくるみ姐サン。 噛みしめたハンカチが、さらに物悲しく・・・。そんな感じではありますが単にカーテンが歯にひっかかっただけですね{/がっかり/}しかし、なぜ??? トラックバック:0 コメント:0 2009年06月21日 続きを読むread more
忍耐力!? 何やってるの??? 姐さん??? 「・・・・・{/細目猫/}」あっっ{/衝撃/} 「・・・・・{/細目猫/}」レースのカーテンに引っ掛かってたのね{/汗/}“にゃー”とも“ぎゃー”とも言わないから。いつから???・・・言ってね{/大汗/} トラックバック:0 コメント:0 2009年06月15日 続きを読むread more
にゃんこ♪♪♪ 今日は、あいにくの雨降り天気{/雨/}ですが・・・{/大汗/}ぽかぽかお天気{/晴れ/}の昨日。お買い物帰りにまったりお昼寝中のにゃんこに遭遇{/!!/} めちゃくちゃ気持ち良さそうでめちゃくちゃ可愛いっっ{/複数ハート/}{/複数ハート/}{/複数ハート/}思わず“パチリ{/カメラ/}”しちゃいますよねぇ~、この… トラックバック:0 コメント:0 2009年05月16日 続きを読むread more
お気に入りの場所 最近すっかり“赤ちゃんがえり{/!?/}”してしまっている{/丸目猫/}くるみ姐さん・17歳(人間年齢84歳{/衝撃/})やたらと人懐っこくなり やたらと抱っこをせがむ甘えん坊に・・・。 昔は家族以外には姿を見せず{/大汗/} 最近になって周りから 「えっ{/!!/}猫飼ってるの???」なんて言われたり(笑) … トラックバック:0 コメント:0 2009年05月07日 続きを読むread more
おひるね 外の空気は少し冷たいけれど日のあたる窓辺は、ぽかぽかの陽気デス{/晴れ/} {/ZZZ/}{/ZZZ2/}くるみ姐さん{/細目猫/}お気に入りの“ボロボロ段ボール”の上で爆睡中。ちょっとやそっとの物音じゃ起きません{/!!/}あまりに気持ちよさそうなのでそっと添い寝したくなっちゃいましたョ(笑) トラックバック:0 コメント:2 2009年04月24日 続きを読むread more
ひなたぼっこ とってもとっても良い天気{/晴れ/}ぽかぽかしていて気持ちいいお天気です。 くるみ姐さん、たぬきご夫妻と談笑中。ワタクシ、隣で読書中(笑)こんな日は、外がいいよねぇ~{/音符/}ねぇ~、くるみ姐さん{/揺れるハート/} 『ちょっと寄りすぎよっっ{/むかっ/}』 トラックバック:0 コメント:2 2009年04月06日 続きを読むread more
怒らないで・・・。 今日は、くるみ姐さんの“爪切り”に行ってまいりました。病院に慣れていないいや家の外に慣れていない姐さんにとってはかなり苦痛だったんでしょうねぇ~(汗)素早く切っていただきましたが姐さん、怒りまくり{/丸目猫/}{/むかっ/}{/丸目猫/}{/むかっ/}{/丸目猫/}{/むかっ/}と言っても『声』だけで表情も変わらず、動きもせず。お利巧と… トラックバック:0 コメント:2 2009年01月28日 続きを読むread more
おひさしぶりの・・・。 くるみ姐さんです{/丸目猫/} とてもお行儀良く{/!?/}お座りでしたので・・・(笑)『よく食べ・よく寝・よく甘え』おばあちゃんにゃんこになってもマイペースなわがまま振り{/汗/}長生きの秘訣ですよね{/!?/}・・・姐さん。 トラックバック:0 コメント:2 2008年10月02日 続きを読むread more
ねこねこねこ “こねこちゃん’s”に再会{/音符/}ちょうどミルク時だったようで・・・。 出るのも待ってられないのよぉ~{/ダッシュ/}『ロクくん』『ロトちゃん』哺乳瓶の争奪戦です{/汗/}哺乳瓶を見た瞬間すでにケージの上に登りつめているお二人さん。《どこででもいいから、はやくちょうだいよぉ~{/丸目猫/}{/細目猫/}》って… トラックバック:0 コメント:0 2008年09月29日 続きを読むread more
仔猫がやって来た!! ・・・と言っても、我が家ではありません{/大汗/}『だんな様の実家』にです{/丸目猫/}{/細目猫/}早速会いに行ってきました{/ダッシュ/} めちゃくちゃ可愛いです{/複数ハート/}しかも、2匹。ちっちゃくて、ちっちゃくてまだ『ミィー ミィー』とないてるんです。そして、そしてめちゃくちゃ人懐っこいです。もう、その場か… トラックバック:0 コメント:3 2008年09月24日 続きを読むread more
日課 くるみ姐さん朝も早々と起き出し、まずするのは・・・。 身だしなみチェック{/ピカピカ/}お陰で人間サンは寝不足の毎日。お綺麗でございます。姐さん。さてさて、本日は『結婚記念日』なり{/揺れるハート/}今宵は念願の 【ビストロフジハラ・ハムステーキディナー】へ{/ダッシュ/}予約OK{/!!/} 今からとって… トラックバック:0 コメント:2 2008年07月22日 続きを読むread more
夏日 梅雨の合間の晴天{/晴れ/}気温30℃・・・夏日です{/汗/}お天気なのは嬉しいのですがこんな日のお散歩は、ちょっとキツイ{/まいった/} 《葉っぱサンとにらめっこ》くるみ姐さん、お庭をお散歩中デス。ひとりじゃダメなんだそうで必ず『付いていらっしゃい{/!!/}』と呼ばれます。それはそれは“しつこ~く”呼ばれます{/がっ… トラックバック:0 コメント:2 2008年06月13日 続きを読むread more
まどろみの くるみ姐さんデス{/細目猫/} 気持ちよさげに“ゴロン”しております。見ているワタクシも気持ちよくなります。ぷよんぷよんのお腹が・・・(笑)寝返りをうつたび揺れるんですョォ~{/嬉しい/}なんだかシアワセですよね。まどろみの時間。 トラックバック:0 コメント:0 2008年06月01日 続きを読むread more
モデル 今日はプッチ嬢の登場デス{/ピカピカ/} たっちも出来るのよぉ~{/!!/}あまりの可愛さに、思わず{/カメラ/}ほんと、飽きないです。おねだり上手なプッチ嬢。おやつを食べた後は大好きなハンバーガー{/ファーストフード/}のおもちゃを持ってきて・・・。離してはくれないんですョ{/がっかり/}『引っ張り合いっこ』がお好みの… トラックバック:0 コメント:0 2008年04月21日 続きを読むread more
初体験 今日はくるみ姐さんの「爪きり」に行って来ました{/ダッシュ/}じつは、16年生きてきたくるみサンにとって病院での爪切りは、初めての経験{/!/}『箱入り娘』の姐さん。敷地外に出る事もなくー。家の人間しか寄せ付けずー。そんな姐さんが車に乗って、知らない人のもとへ・・・なんて。ホント、考えられないことなんです{/!!/}いつもはワタクシが“… トラックバック:0 コメント:0 2008年02月27日 続きを読むread more
今日は何の日? 『猫の日』です{/丸目猫/}2月22日 “にゃん・ニャン・にゃん{/細目猫/}”そんな訳で我が家のお猫サマ・くるみ姐さんの「超かわショット」をお届け致します{/音符/} ・・・眠いんですけど{/むかっ/}いやぁ~ん、かわいい~{/複数ハート/}{/複数ハート/}{/複数ハート/} … トラックバック:0 コメント:2 2008年02月22日 続きを読むread more